spiral staircase

趣味の備忘録

VTuberで学ぶスラング覚え書き

バーチャルYouTuber(以下VTuber)の壱百満天原サロメちゃんを見始めたと以前書きましたが、ここ数日は英語圏VTuberの方も見るようになりました。
2〜3日配信を見た中で初めて知った単語とかスラングが結構多かったのでメモがてらまとめておきます。

 

 

LOL : Laugh out loud

コメ欄頻出単語その1。大爆笑。
日本語で言う「ワロタ」「草」みたいな感じか。
結構前から見る言葉なのでこれだけは以前から知っていました。下のLMAOと関連するので書いておきます。

 

LMAO : Laughing my ass off

コメ欄頻出単語その2。これも大爆笑した時。
直訳すると「お尻が取れるほど笑う」らしい。面白くてお尻が取れるってどういうこと…?
LOLより若干意味合いが強く、やや下品な表現らしい。日本語だと「クソワロタ」みたいな感じか。
わりと最近使われるようになった表現なのかな?私は今回初めて知りました。

 

POG : Play of the game , Pogchamp

コメ欄頻出単語その3。Twitchのエモート由来の言葉。
元々はゲームで衝撃的なプレイを見た時の「うおおおお!」「神!」みたいな意味…?
そこから派生してただの雑談などでも驚いた時とかに使われている印象。
日本語でいう「ヤバい」みたいな感じか?? GG(=Good game)とはまた違うっぽい。
正直今一番ピンときてない言葉です。あまりにもいろんな場面で使われすぎている…。
参考:

www.serendipity.page

7/25追記:
ようやく詳細を理解できたのでこちらの記事でまとめました。

period600.hatenablog.com

 

〇〇ge

これもTwitchのエモート由来。〇〇部分に感情が入る。sadgeとかmadgeとか。
日本語でいう「かなしみ」とか「うれしみ」における "み"=ge って感じかと。

 

enthusiasts

愛好家、狂信者、オタクなど。なんの配信で見たのか忘れた……。

 

messed up

やらかした〜とか、めちゃくちゃだ〜の意味。
麻雀の配牌やツモがよくない時とかに使う。
配信で何回も言ってたのですがスペルがわからず、コメ欄を見て判明した言葉。

 

anxious

心配な時とか不安な時。
麻雀で他家の動きが怪しい時とか。英語版雀魂の一姫のスタンプで見た。

 

superb

素晴らしい・最高!な時。
麻雀で配牌やツモがいい時とか?これも一姫のスタンプで見た。

 

All simples

タンヤオ。麻雀の役のアレ。シンプルでわかりやすいからか。
土日は雀魂配信のアーカイブを中心に見ていたので麻雀に出てくる単語多めです。

 

 

※以下は日本語由来の言葉

IKZ

いくぞ。(主に対人の)ゲーム開始時によくコメ欄で流れてる気がする。

 

Seiso

清楚。ただし最近のネット界隈的な意味での使われ方。
そういったニュアンスを含む英語表現が無いから?か、そのまま使われている。
清楚系を謳っておきながらうっかり下ネタや暴言を言ってしまった配信者をコメ欄がイジる時によく見る。
推し(Oshi)とかもそうだけど日本語のまま輸出されてる単語が多くてビビる。

 

 

****

 

 

なんでいきなり海外VTuberを見るようになったのかというと、YouTubeのおすすめで出てきたこちらの切り抜きがきっかけです。

youtu.be

今までぼんやりと「英語もうちょっと聞き取れるようになりたいな~」と思っていたので、なるほどその手があったのか…とちょっとずつ見るようになりました。
VTuberだとコンスタントに新しい動画が上がるのでなかなかよいです。

ただ聞くにせよ読むにせよ単語力に乏しいのがネックです……。
単語さえわかればなんとなく文脈が理解できるので単語力欲しいです。
今更ターゲットとかやる気にはならないので、とりあえず気になる単語が出てくるたびにググってます。
この切り抜きの3:00~くらいから言われている独り言を英語で言うってのもやっていますが、これがなかなか難しくて。
一回日本語で言った独り言を英語で言い直すのもめちゃくちゃ時間がかかった挙句に単語一つしか出てこない……って感じで。

あと安易にFワードに頼ってしまうんですよね。
元々映画は字幕で見る派なので、聞き馴染みがある分咄嗟に出てしまいます。
英語配信を見るようになってからYouTubeで英語まみれのコメント欄を見ることも相当増えました。
気になるコメントは初手Google翻訳に頼らずにまず1度自分で読んでから意味を推察してます。まだ打率低いけど。
手帳に1日1行英語で書くとかも良さそう。飽きない程度にやってみようかな。
それ以前に文法やり直した方が絶対にいいのはわかってるんですが……やる気が起きない……。

 

私の英語力は文法がボロボロで読み書きはからきしですし、基本的に場の雰囲気と聞き取れた少数の単語から内容を推測しているので、配信の内容もかなり断片的にしか理解できていません。
勉強と言ってもまじめにガッツリやっているわけではないので、ヘッドホンで配信聞きながら家事したり作業したり、という感じです。
でも日常生活でネイティブの方の英語を和訳なしで2~3時間聴き続ける機会なんてほぼ無いので、何もやらないよりは多少英語力上がらないかな〜と思いながら聞いています。あと単純に面白いので。

でもネット上の言い回しの入れ替わりが激しいのは日本も海外も同じだと思うので、上に上げたスラングも10年後には使われなくなってるでしょうね。


しかし英単語をググるたびに日本語って便利だな~と毎回思います。
ていうか漢字が便利。初めて見る言葉でも漢字の組み合わせでなんとなく意味が想像できるし…まあ母国語だからってのもあるんでしょうけど。

 

 

ちなみに私が今見ている配信者は、上の切り抜きにもいる"にじさんじ EN"所属の「闇ノシュウ」くん。

www.youtube.com

かなり綺麗なアメリカ英語だと思います。
日本語もネイティブレベルなので、日本語のみの配信もあります。
英語配信内でもちょくちょく日本語で説明を入れてくれたりしますし、日本人とのコラボ動画にもよく出てます。
ぶっちゃけ私がこの記事でメモったスラングも半分くらいこちらの切り抜きに載ってるんですが。

www.youtube.com

↑めっちゃ日本語上手くないですか??初めて聞いた時は本当に何人なのかわかりませんでした。「はげそう」のひらがながかわいい。
日本語が上手くて丁寧なのもポイント高いですが、なにより英語でも汚い表現を全然しないのが良いです。
どの言語でもそうですが、汚い言葉遣いって耳にも頭にも残りやすいからすぐ覚えてしまうんですよね……。
ちなみにシュウくんがよく言ってるEyyyyy!!!はちょっと田舎的な挨拶らしいです。「よう!」みたいな?
でもスパチャ読みの時も言ってるので「どうも~」ってノリで言ってるのかも。

wikiwiki.jp

 

にじさんじのような大手事務所の英語圏VTuberのいいところは日本語字幕・英語字幕両方の切り抜きが豊富なところですね~。
日本語で意味の確認ができるだけではなく、英語での文字起こしも見れる。
あの部分はなんて言ってたんだろう?が両方の言語で確認できるのめっちゃ良いと思います。
英語モチベ上げたくて、VTuberに抵抗がない方にはかなりおすすめだと思います。
単純なリスニングなら洋楽聞いたり英語音声で映画見るより断然簡単でわかりやすいかと。

 

前々からそれなりに英語理解できるようになりたいな~と漠然とは思っていたのですが、教科書的な勉強は続く気がしないし、洋画を見るのは好きだけどいかんせん会話の内容が難しいことが多いし。
その点だとVTuberの配信をなんとなく聞くのはいい塩梅です。
ゲーム配信だと画面を見れば大体状況がわかるので、言ってる内容もなんとなくわかるし。

ただ長尾くんも言っていますがマルチプレイのゲーム配信は難しいです。複数人だとマジでみんな喋りが早くなるから聞き取れない……。
見るならソロのゲーム、特に自分自身がルールをわかっているか、画面を見ているだけでルールが理解できる簡単なゲームがいいですね。
あとは雑談とか。喋りの内容とコメント欄の内容が一致していることが多いので。
シュウくんは今度にじさんじ内の雀魂大会にも出るようなので、麻雀配信が増えてくれると個人的にありがたいのですが。

 

ちなみに最近のシュウくんの配信で面白かったのはこれです!

【EN/JP】Oliver and Shu watching Leos struggle with English【NIJISANJI EN | Shu Yamino】 - YouTube

英語漬けを見守る配信。
ほぼ日本語ですが英語の発音の話とか、初心者向けの解説多めで面白かったな。
なお、レオスさんもオリバー先生も日本人です。

 

 

ということでゆる~く英語にハマった?という日記でした。
今のところ具体的な目標はないですが、結構続いて英語力上がった実感が出来てきたらTOEICでも受けようかな~って思ってます。
まあ、飽きっぽい人間なので少しでも長続きすればそれでいいのですが笑。